
適当な外水栓が許せない
注文住宅の計画時、外水栓をみて、愕然としました。
「安っいやつやんコレ」ってやつです。 ブロック置いて、プラスチック置いて、だれでも工事できちゃうような、 安っすいやつやん 僕がどうしても許せないのが ユーザーを無視した、売る側の理由からできたデザイン。 ということで、壊してDIYしてみたいと思います。
外水道 蛇口の交換DIYは案外と簡単だった
水道工事って、苦手意識がありすぎて、 工事する人、すごい と思っていたのですが、失敗しても死ぬわけじゃないし、とりあえずやってみました。まずは、水道の元栓を止めました。 その次に反時計まわしに蛇口を根元から回します。 簡単にとれてしまいました。 そこに、新しいお気に入りの蛇口を設置すれば交換終了です。
注意事項は シールテープなる物をねじ部分に設置してから設置する事です。 コレをしないと水漏れします。
種類豊富な蛇口の種類
ウリンを使って外の水道全体をDIY
冬場凍らないような対策が施されている様で。 なので、この支柱をそのまま生かす事にしました。支柱をウリンで囲ってみました。
株式を勉強しているので、デザインは逆三尊をイメージ。 蛇口は金色で