しめ鯖は自分で作った方が美味しい 作り方とアニサキス対策 更新日:2023-09-10 海釣りと熟成、そしてキャンプ 美味しいしめ鯖は売ってない しめ鯖大好きです。 でも、市販で売っているシメサバは、買う気になりません。通販で買った高級シメサバでも、私は満足できません。 以前、冬にアジを釣ろうとしてサバが釣れました。生で食べるのも怖いの […] 続きを読む
芝生初心者必見 5分で決まる 芝生選び 更新日:2024-05-24 芝生管理 芝生の種類 を超簡単に説明する 初心者は暖地芝、日本芝をお選びください。暖地芝かつ西洋芝 暖地芝の活動温度は、24度から35度 冬は茶色くなり休眠寒地芝の活動温度は、10度から24度 一年中緑をキープ 寒地芝の活動温度は […] 続きを読む
5分でわかる 芝生の張り方 更新日:2024-05-24 芝生管理 外出自粛要請期間中は、芝生を張る絶好のチャンス。 芝生を張るにはある程度の計画的な作業が必要です。また、芝生を張る季節は春が一番適していると言われています。春の季節に外出自粛要請というのは、私にとっては、神様が芝生を張れ […] 続きを読む
実家の近くに家を建てる近居 子育てのメリットデメリット 更新日:2022-11-13 住宅購入 意外に多い、実家の近くに家を立てる人 近居 家を買うときに意外と決まらなかったのが、一番最初の「どこに住むのか」 という事。 これを決められず、私は何度も家購入自体を諦めました。 趣味を考えて海の近く?通勤 […] 続きを読む
テレビ無しリビングは、メリットだらけのくつろぎ空間 更新日:2022-01-01 住宅購入 テレビの無いリビングにしてみた 私は就職氷河期世代。小さい頃からテレビっこ。好きなテレビ番組はたくさんあります。 キャンディキャンディ、シャリバン、シャイダー、西部警察、ポンキッキ、スーパータイム、カトちゃんケンちゃんご […] 続きを読む