姫高麗芝(日本芝)を西洋芝(tyee)に植え替えた 芝生やってます 日本芝は冬に枯れ、西洋芝(寒地芝)は年中緑 日本芝は夏に強いが、冬になると枯れる。西洋芝(正確には寒地芝)は冬も緑を維持するが、夏に弱い。寒地芝の生育限界温度は地温25度以下。関東以西では、理論上西洋芝は夏に枯れてしまう […] 続きを読む
5月の連休に家庭で日本芝生を張るスケジュール 更新日:2020-03-18 芝生やってます 今年こそ、自宅の庭を芝生にしよう 天然芝のある公園や、カフェって、人工芝に無い癒しを人間に与えてくれます。5月になると最近では都心でも、芝生を楽しむイベントが開催されたり、芝生携帯ケースが密かに人気だったり、芝生デートな […] 続きを読む
芝生が春に茶色くなった ドライスポット編 芝生やってます 芝生が緑になりかけたのに、また所々茶色くなってきた 春ですね、芝生の季節ですね。順調に芝生が緑になって行きます。でもちょっと気になるところが・・・。芝生が所々茶色いんです。まぁ、時間が経てば直るでしょう・・・直らないんで […] 続きを読む
芝生の年間楽々手抜き管理法 更新日:2020-09-20 芝生やってます 「どうして我が家の芝生は寒くなると茶色く枯れちゃうのだろう」 「と思っていたら、なんだか春に緑が増えてきたぞ」 心辺りがある方いらっしゃいますか?その芝生は、ずばり、日本芝です。そして、冬に茶色くなって、春になったら […] 続きを読む
新築住宅を購入して5年間住んだ私の率直な感想 更新日:2020-03-18 家購入前 新築住宅購入して5年目の率直な感想 消費増税を前に、またはお子様の新しい生活を機に、家を買おうと検討されている方も多い事と思います。しかしながら、世の中には「家を買ってはダメ」 という情報が多く、ネットで検索すればするほ […] 続きを読む