
ファミリーキャンプの初心者にお勧めする、本当に安心なサイト
私の友人の話です。「楽しみにしていたファミリーキャンプ、最初のキャンプがあまりにも過酷な環境すぎて、娘と妻が もうキャンプには行きたくないと言っている」と。
こうなってしまわないためにも、家族が満足する環境が整ったサイトを厳選することが重要です。
このようなサイトは「高規格」と呼ばれています。
今日は、高規格しか行ったことがない「へっぽこファミリー」の私たちが実際に言ってみてよかったサイトをご紹介します。
キャンプアンドキャビンズ
こんな方にお勧め 幼稚園から小学校5年生くらいまでのお子様を持つファミリー
- お勧め度 ★★★★★
- 子供の遊び場 宝石探し テニスコート利用した運動場 簡易遊び場他
- お風呂 銭湯のような浴場あり(露天風呂付き)
- 虫/トイレ/水回り 虫で困った経験はない。水回り文句なし、温水出ます。
- 子供たちの感想 毎年必ず行きたい。
- 親の感想 楽しいのはわかるが、キャンプの醍醐味である不十分さが無い。でも便利なのはいろいろ助かる。あと少しサイト同士の間隔が近いかなと。
- 特記事項 毎月1日の日付変更とともにアクセス必須。ハイシーズン中は競争率の高い特別なサイト、連休、給料日後を避けた週末に狙いを定め、時報とともに予約するのが成功のポイントです。あと、事前登録が必要です。
コメント
小学校低学年までのお子さんは、本当に喜びます。その理由は、宝石探しと夜のビンゴ大会です。宝石探しはよくある1回800円くらいするあれですが、インディージョーンズのセットのような場所でやるので、噴気機が出ます。また、お宝コインや限定石などが子供達の好奇心をくすぐるので、子供たちはこれだけでテンションマックスです。夜はビンゴ大会が行われ、当たると1万円以上するであろうものがもらえます。
ヤジロベエと言う乗り物は、大人が乗っても楽しめます。(10分くらいで飽きると思います)そのほか、小さいお子さんの遊び場(そんなに広くない)とテニスコート2面を改良した、バスケ、フットサルができる広場があります。そのほかにも、イベント盛りだくさんなので、子供たちがこれがキャンプだと思ってしまうとちょっと問題がある くらいのエンターテイメント感があります。
また、受付近くで売っているピザが個人的には絶品です。価格も安く、味もよく、しかも焼きたて。到着時の昼ごはん、チェックアウト後の食事、小腹がすいたという子供たちへのおやつとして、重宝します。本当においしいと思いますね。
※子供の遊び場と運動場以外は、ほとんど予約が必要&有料です。当日到着したら、受付でイベントの予約をお忘れなく。
丸沼高原オートキャンプ場
- お勧め度 ★★★★★
- 子供の遊び場 ツリーアドベンチャー 坂道を利用したリュージュ(ともに最低でも4歳以上?)
- お風呂 温泉施設あり
- 虫/トイレ/水回り 標高が高く、虫は少ない。水回りは綺麗(もちろん温水出ます)
- 子供の感想 ツリーアドベンチャーとリュージュ 最高。毎年行きたい。
- 親の感想 ツリーアドベンチャーとリュージュ 最高。毎年行きたい。
- 特記事項 春から秋にかけての期間限定オープンです。
コメント
スキー場のゲレンデを活用したキャンプサイトです。なんと言っても3つのコースを有するツリーアドベンチャーが一番のポイントです。(別途予約が必要)また、ゲレンデの斜面を利用したサマーリュージュはスピードも出るのでかなりスリリング。丸沼高原のこの2つのアクティビティは、大人も思う存分はしゃげることが一番の魅力かもしれません。だって、50メートル以上の長さのジップラインなんて、そう体験できるもんじゃないですよね。
キャンプサイトは夏場のスキー場の斜面に泊まると言うイメージで、景色などは想像通りだと思います。
お風呂はスキー場の麓にある温泉を利用することができます。
エンゼルフォレスト那須白河
- お勧め度 ★★★★
- 子供の遊び場 釣り SAP、 サイクリング
- お風呂 かなり素敵な温泉施設と温水プール
- 虫/トイレ/水回り 虫は少ない。水回りは綺麗 もちろん温水出ます。
- 特記事項 インターは白河ですが、羽鳥湖周辺は別格の天気。福島県内でも、この地域だけは冬の気温と積雪量がぶっ飛んでいる地域です。特に、11月でもペットボトルの水が一晩で凍ったこともあるほど、冬の寒さには要注意です。
コメント
東北道白河インターから山道を進むこと40分。羽鳥湖近くの高規格サイトです。ここはなんと言っても温泉です。私はここにはキャンプではなく、温泉に行く感覚で予約しています。中規模の健康センターと同様の施設が何度も無料で楽しめます。また、お子様には温水プール。温水プールは、15年前に建てられた市が運営する室内プールといった感じですが、少なくとも子供たちはとても楽しようです。期間限定ですが、プールの横に、露天風呂が5、6個併設されたような場所があり、私はそこが好きです。(温泉施設にも露天風呂はありますがここは別です)
管理釣り場は、ルアーマス釣り好きにはたまらない本格施設。関東有数の管理釣り場でもあります。そのため難易度が高く、ルールも厳しく、価格もお高めです。
このサイトは、なんといってもペットフリーク。特に犬好きキャンパーには嬉しいサイトと言えます。
白洲 尾白の森名水公園 ベルガ (夏推奨)
- お勧め度 ★★★★
- 子供の遊び場 川遊びざんまい
- お風呂 温泉施設
- 虫/トイレ/水回り 温水も出ますし、高規格サイトとしては、まぁまぁですね。
- 特記事項 アマガエル・・・
コメント
このサイトがある場所は、南アルプス天然水のCMができそうな川が近くにいくつもあるようなところです。ベルガも、川遊びができる場所が直結していて、冷たい水で、子供たちは大はしゃぎができます。3メートルくらいの石でできた滑り台があったり、滝のようなところをくぐれたりと、子供たちはまぁ飽きないようです。水が冷たいので、遊びすぎ注意です。
また、人工的に作られた浅い小さいお子様用の水遊び場もあります。
そのほか、色々あったんでしょうけども、印象に残ったのは川遊びとお風呂ですね。
私の妻は蛇とカエルが本当に嫌いなのですが、トイレにかなりのアマガエルがおりまして、もしかしたら来年は拒否反応を示すかもしれません。。。
時間がないので今日はここまでですが、どんどん付け足していきます。